スズメさんのヒナを昨日保護しました…
猛暑の中、
私の足元にパタパタと現れて
飛べないまま熱いアスファルトで苦しそうだったので、
かぶっていたキャップに入れて保護完了。
まだ飛べず、
クチバシも赤ちゃんクチビルが残ってるし、
ウッカリどこかの巣から落ちてしまったようです。
小動物好きなキタノ、
早速ホームセンターへGO☆
すり餌やらミルワーム(生きた虫…)やら買い込んで。幸い、大きなお口を開けて食べてくれました

ただ問題は…
この方達…
そういや昔もツバメのヒナを保護して、
野生に戻すつもりだったので
エサやりの時は、人間にもらうのではなくツバメのお母さんから育てられてると信じていてほしくて
出来るだけツバメのお母さんを再現しようと思い、
白いTシャツに黒いカーディガンを着て(ツバメカラー)、
毎回毎回さりげなく飛行的に近寄っては
ヒナの斜めから素早く口元へエサを運ぶなどして…努力してた自分を思い出しました。
iPhoneからの投稿