Quantcast
Channel: 探偵 岐阜/ 探偵 愛知/元サレ妻探偵がサレ妻さんを救う。愛知、名古屋、岐阜の女探偵 シークレットジャパン岐阜中部
Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

調査本番現場で修行の頃…

$
0
0

photo:06
30kgもあるボディしてるのに、
雷が怖すぎるモミジくんが部屋に避難なう。

カワイイ猫の小牧さんの、
ご機嫌に動く尻尾が、
photo:01
photo:02

鳥の餌ミルワーム(先日のスズメヒナ記事より)
photo:03
にしか見えなかったので撮影したキタノです。(キモチワルクテスミマセン)

世間から一足も二足も遅れて
今更なめこ栽培アプリをなんとなく始めた昨日。
一晩置いて今見たら、
photo:04
枯れっ枯れでした。
カビまで生えてます。



昔、調査の修行の頃のことを
急に思い出したので書いてみます。

5~6年くらい前だったか、
京都~大阪方面が現場だった調査に
練習のため、
私を含む初心者数人の仲間と
某調査本番に同行させてもらった時のこと。

京都や大阪などの中心部の場合や、
対象者の移動が交通機関の場合は、
尾行の基本が車ではなく徒歩尾行になります。
徒歩尾行…とっても難しいんです。
一瞬で見失うことなんて超簡単です。

同行させてもらった私達初心者にとっては修行、練習でも、
調査現場は本番です。本物なんです。
依頼者さんの大事な調査なんです。
なので、とにかく調査の妨げにならないよう、
邪魔にならないよう、
足をひっぱらないよう、
そりゃあもう気を遣うんです。
緊張しっぱなしです。

そんな大事な調査本番の中、
それでも時々、
先輩探偵さんから初心者チームに指示をくれ、
所々任せてくれたりするんです、
勉強のために…

簡単なことから、だんだん難易度高い指令を下さるんです…

もちろん、失敗しましたよ…
キタノも見事に見失いました…
その都度、みんながフォローしてくれたんですけど…



対象者が50代の女性(奥様)だったんですけど、
男と会うまでの時間、
あっちこっちデパ地下やら
街角でとにかくのんきにお買い物するんです。

人ごみの外では
トコトコトコトコ歩くの速いわ、
右行ったと思ったら左へ駆け足、
前方へ小走りしたかと思いきや
何を思い出したのか
急にこちらへ引き返してきて
我々とウッカリすれ違ってみたり…

デパ地下では
今、佃煮屋さんで何種類も試食してたのに何も買わずに
お茶屋さんに小走り。
お茶屋でやっとレジの前に立ってたかと思うと、
もう既にエレベーターに乗り込もうとしてたり…

上の階では、
下着売り場に行きましたね。

ヒッラヒラのフッリフリのクルンクルンの私でも買わないような(どうでもいい)
派手な下着セットをご購入してらした姿を見れば、

“あぁ、このあとちゃんと男とお約束があるのね…”
と、可能性にホッとしてみたり。


夜になると、
まず対象者1人で観光ホテルに入ってくれて、
そのあと部屋に仕事帰りの当然旦那ではない男が入っていきました。

そんな緊迫した現場、
その場その場でキタノが任されたいくつかの任務の中で1番の
ビッグミッションであった、

“ホテルから出てきた男の帰宅までを尾行するから、
男の顔を完璧に覚えて出てきたら連絡するように!”


ラジャッ!パー



ドキドキドキドキ…
男の身元割出しのための尾行スタートである、
ホテルから出てくるというスーパー重要なタイミングを
まさかのキタノたった独りが任されてしまった((((;゚Д゚)))))))


『60才前後の年配…Yシャツにスラックス…ドクターバッグみたいなカバン…黒ぶちメガネ…白髪まじりのバーコード…白髪まじりのバーコード…白髪まじりのバーコード…白髪まじりのバーコード…』

若葉マークキタノ必死です。


ホテルから出てくる男性数人を、

チガウ、チガウ、この人チガウ、
この人もチガウ…

あ、この人似てる、
でもメガネしてないし
何よりバーコードじゃないからチガウなっ
サヨナラッ(見送った)









やっちまった…






…シャワー浴びて、
シャンプーもして、[みんな:01]
バーコードでキメてた頭も
洗いたて爽やかなフッサフサになっただけの、、

まぎれもなくあの男でした。


しまったそうきたかっ[みんな:04]
ウッカリしてたっ[みんな:05]
バーコードをほぐしたあとの
展開図まで想像できてなかったっ[みんな:06]


今から思えばそんなの初歩的なミス過ぎるんだけど、
なにせ初心者若葉マーク。

特徴を勝手にひとつに絞って
そこだけしかチェックしてなかったという大失敗…


全てが終わったと思いました…

というより、その時のキタノ、

モウコノヨノオワリ…[みんな:02]

くらい目の前が真っ暗になりました。


なんてことをしちまったんだ自分…[みんな:03]


結局は、
実は先輩探偵さん達は
その男の身元もある程度わかっていて、
裏ではちゃんとフォロー出来ていたんだけど、
若葉マークキタノ達に
リアルな修行をさせてくれたということだったので
調査結果には差し支えなかったからよかったんですけどねε-(´∀`; )

そりゃそうですよね、
依頼者さんの大事な大事な調査。
練習に使われて失敗なんてとんでもない。

でもそんなこと知らないもんだから、
失敗したあの瞬間…生きた心地がしませんでした。
今でも鮮明に覚えています。
緊張と緊迫した調査現場の空気、
普段は冗談ばっか言ってるメチャクチャな先輩探偵さん達も
調査本番中は、
顔は怖いし
いつになく神経ピリピリで
怒鳴られ怒鳴られ怖くて怖くて…
当たり前だけど上手く出来ない自分に悔しくて
何度泣いたことか…

現場で、
先輩から愛情ある突き放しをされ、
若葉マークの仲間と、
初心者がよってたかって知恵を出し合い、
みんなで努力し死ぬ気で見失ってしまった(と思っていた)対象者を探した必死な姿は、
今思い出しても…

笑えてきますw


そんな昔の修行時代があったからこそ、
今があるんですけどねε-(´∀`; )


『男がホテルから出たのに園子さんが
見送っちゃったあと
せっかく近くのコンビニに寄ってくれたから
あの男とちゃいます?って言ってんのに、
“チガウチガウ、チガウよ?
あの男はバーコードじゃないから
絶対に違います!!!”
とか、自信イッパイ言い切ってたもんな~園子さ~ん(-_-)まいるわ~』

のちのち何百回とイヤミを言われたけど。
だからこうして、
現在はもう、
面取り(人物の識別 • 特定)には自信あります…よε-(´∀`; )

…なによりチームワークです[みんな:07]
photo:05
この子も、園チャン頑張れって言ってくれている(と思う)。





iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

Trending Articles